社名 | サトウ塗装株式会社 |
住所 |
(本社) 〒419-0111 田方郡函南町畑毛86-8 (三島営業所) 〒411-0823 三島市御園75-1
|
TEL | 0120-310-321 |
FAX | 055-900-8402 |
設立 | 平成20年5月2日 |
事業内容 |
建築工事の請負、設計及び施工管理 土木工事の請負、設計及び施工管理 とび・土木工事業 塗装工事業 電気工事業 屋根工事及び防水工事業 左官工事及びタイル工事業 内装工事及び仕上げ工事業 建築資材、物品の販売 他 |
届出・資格 |
静岡県知事許可(般-20)第34846号 塗装技能士一級:第0七-1-060-22-0007号 2級建築施工管理士:番号B092300695 |
主な取引先 |
有限会社さいとう看板 有限会社梅原塗料店 株式会社堀江塗料 株式会社ロックペイント 東海営繕建装 有限会社善行建設 ジオエステート株式会社 株式会社イッセイカネコ |
あなたの「街の塗装店」らしい親しみやすさと、どんな塗装にも対応できる「技術力を持った総合塗装店」。
それがサトウ塗装のコンセプトです。
いろいろな建物の材質や形状・立地条件などで、お宅に合った材料を選定、ご提案いたします。
塗装作業中は、当たり前ながら持っている技術をフルに出して、一所懸命塗っています。
それ以上に当社スタッフが気に留めて作業に臨むのが塗装を「楽しむ」こと。
できあがりを想像して、そしてお客様の喜んだ笑顔を想像して塗っています。
若くて精力的なスタッフからベテランの技まで、自社社員と協力業者でどんな現場でも対応いたします。
作業中は真剣なまなざしですが、休憩中・仕事終わりの当社スタッフの顔には笑顔が絶えません。
そんなところもお客様に「おたくに頼んでよかったわ!」と言って頂ける理由かもしれません。
足場の部材も自社で豊富に在庫しております。自社所有だから安心価格!いろいろ融通もききます!
もし、当社にご依頼頂く機会がございましたら、スタッフそれぞれの仕事に対するまなざしもチョット覗いてみてください。
きっと塗装を楽しんでいる姿を感じて頂けるはずです。
現状の建物
(施工前)
カラーシュミレーション導入による
施工前プランの比較・ご提案
現状の建物
(施工前)
カラーシュミレーション導入による
施工前プランの比較・ご提案
現状の建物
(施工前)
カラーシュミレーション導入による
施工前プランの比較・ご提案
現状の建物
(施工前)
カラーシュミレーション導入による
施工前プランの比較・ご提案
まずはご連絡ください。お伺いしてご説明いたします。
「何をどうれば良いのかわからない」といったお客様から、「ある程度プランはある」というお客様まで、まずはお気軽にお問い合わせください。お急ぎの方は携帯(090-9941-6549)へお願いいたします。
実際の現場を見ながらご相談ください。
当社は簡単なご相談でない限り、できるだけお顔を合わせてお話しさせていただいております。訪問日が決まり次第、日程に合わせてお伺いします。
現場を見ながらでないと説明しづらいこともたくさんあるかと思います。ご要望、ご不明な点なんでもその場で仰ってください。お話ししながら具体的に「こんな方法がいい」「ここもやった方がいい」などのご提案もさせていただきます。
伺ったご相談内容をもとにお見積書を作成しお届けいたします。
お客様のご要望、当社から説明させていただいたことを踏まえて、見積もりを作成させていただきます。もちろん、ここまでは無料ですので、お気軽に現場調査までご依頼いただけます。
見積りをご覧頂いてから、弊社で行うかのご判断をお願いしております。
色はどのように決めていくのですか?
まずはお好みの色をお聞かせください。その上で、主にカタログを見ていただきながら、「よく出ている色」や、「各種事例」「ツヤの種類等」を中心にご紹介させていただきます。
その後、板状の色見本ボード等を使い、実際の壁に当てながらカラーシュミレーション等を行い、ご説明させていただきます。
その際に、これまでの経験を踏まえ、各種カラーのメリット・デメリット等も併せてご紹介させていただきます。
うちの建物は塗替え時期なの?
一般的には築年数や壁・屋根などの現在の状況を見て判断させていただきます。
お家を建ててから8年から10年経過がひとつの目安です。
塗替えの費用はどのくらいかかるの?
当店は建坪25坪で100万円というような見積もりはいたしません。家の大きさはもちろん、塗る箇所や材料によっても金額が異なりますので、まずは実際に面積を測り、お見積りいたします。
無理な売り込み等ございませんので、お気軽にお問い合わせください。