①一幼稚園のため、夏休み中に施工しました。
②(☆4F)ホルムアルデヒド放散等級の塗料を使いました。
③公共施設のため、3回塗りにより、より耐久性・耐光性をもたせました。
④周囲に塗料の飛散を防ぐため、足場を組みました。
⑤施工中、材料の管理を徹底させ又、安全のためヘルメット等の着用を義務づけました。
⑥規格通りの使用缶数を使い施工しました。
⑦屋根は傷みが著しくなるため、錆止めには2液型エポキシ錆止めを使用し上塗りには紫外線保護のため、2液型シリコンウレタンNAD塗料を2回塗り、より耐久性を求めました。
物件種別 | 店舗・商業施設 |
工事日 | 2010年7月~8月 |
施工期間 | 20日 |
塗装箇所 | 園舎屋根・日よけ・パラペット・鉄骨・屋根・仮設足場。 |
使用塗料 |
園舎屋根→エポキシ樹脂錆止め塗料1回塗り(2液) /シリコンウレタンNAD塗料2回塗り(2液) 鉄骨→エポキシ樹脂錆止め塗料1回塗り(1液) /シリコンウレタンNAD塗料2回塗り(2液) パラペット→シリコンウレタンNAD塗料2回塗り(2液) |